-
乳房模型
¥5,600
※ご購入はママズケア主催の乳房ケア技術研修にお申込みの方限定です Mamas'Careオリジナル しこり、硬結、乳瘤、扁平・陥没乳首 などの手技の練習に適したつくりとなっています。 助産師のグループが監修している模型です。 乳房ケア研修では必須の教材です。 乳房ケアセミナーへのお問い合わせは、 ママズケア事務局まで (care@mamascare.com)
MORE -
乳房ケアセミナーテキスト
¥1,200
オンライン乳房ケア技術研修ご受講される方、専用です。 研修では必須の教材となります。 (送料込み) *ご発送前に、研修へのお申し込みについて確認させていただく場合 がございます。予めご了承下さい。 *テキスト表紙画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります
MORE -
スキンシップができる「わらべうた」
¥1,100
すいな法ベビーマッサージ スキンシップができる「わらべうた」 のCDです。 お家の中で赤ちゃんの成長発達を促すわらべうたを 収録! 歌にあわせて、楽しくベビーマッサージを行えます。 「トイレの神様」でおなじみの、 シンガーソングライター 植村花菜さんと YouTube10万人フォロワーの山口あいさんによる、 歌唱・演奏です。 *ベビーマッサージのテキスト付きです
MORE -
ママズケアアカデミー入会(年度途中入会)
¥1,100
ママズケアアカデミーへ新規入会される方: 2024年3月までの月割りとさせて頂きます。入会月によって 申し込む個数は下記のようになります. 7月入会 個数 9 8月入会 個数 8 9月入会 個数 7 10月入会 個数 6 ・ ・ 3月入会 個数1 ママズケアアカデミーは、ママズ乳房ケア研修生(STEP1修了者以上)・修了生、リズムすいなベビーマッサージ認定講師を対象にした会員制コミュニティーグループです。 母乳育児や子育て支援を医療、保育、栄養などの専門職がお互いにつながり、 情報を共有し、学び合っていきます。 会員のみ閲覧できるオンラインサロンでは、 手技の確認やアップデートできるような内容も発信します。 特典1 ママズケア主催の対面、またはオンラインの講演会やセミナーに無料、または会員価格で優先的に参加可能 特典2 会員のみのオンライン研修が受講でき、代表の南田助産師や他のママズケアスタッフに質問したり、他の会員と意見交換ができる。(症例検討会) 特典3 個別開業コンサルティングをママズケア代表南田とセッションできる。また、専門職の紹介を受けられる。 特典4 所定の研修修了後、ママズケアスタッフとして、活動することができる。 ○会費:入会金なし 年会費¥11,000(税込) 新規入会が年度途中の場合、1ヶ月1.000円で年度末までの計算となります。 (毎年4月に更新となります) ○一度、お支払いされた会費は返金できません。 ○お問い合わせ: 一般社団法人ママズケア 事務局:クスノセ (care@mamascare.com) パソコンメール等からの受信制限をされている場合は、 @mamascare.comのメールが受信可能な状態になるよう設定をご変更ください。
MORE -
【書籍】赤ちゃん健康100番(送料込み)
¥1,470
「赤ちゃん健康100番」 赤ちゃんを元気に育てるこの1冊 著者:橋本武夫 小児科医、元聖マリア病院院長・母子総合医療センター統括、日本タッチケア協会会長、日本母乳哺育学会名誉会員、日本未熟児新生児学会名誉会員など歴任 ・・・・ 元国立岡山病院院長 山内 逸郎先生 「全編を貫くナチュラル精神に感銘」 原稿の段階で読ませていただきましたが、「子育てはナチュラルに!」のせいしんが全編を貫いており、とても感銘しました。しかし重要なぽいんと、もらすことなく述べられていて、とてもいい本だと思います。赤ちゃんを目下そだてておいでのお母さん方だけでなく、これからお母さんになる妊娠中の皆さんにも、ご一読を心からおすすめします。 それにしても、何ともユーモラスな表現でしょう。 読みながら、何回も吹き出しました。 気軽な読みものとしてもおすすめできますね。 橋本先生は不思議な魅力をもった人です。 いつ会っても、何か5月の青空みたいな、スッキリの晴れ渡って広々したものを感じるのです。 この本の中の橋本先生は、日本の新生児医療の第一人者の顔ではなく、まったく別のにこやかな顔で皆さんに語りかけてくれます。 心からおすすめできる本です。 ・・・・
MORE -
ベビーマッサージ登録講師
¥2,200
ベビーマッサージ講師の登録はこちらよりよろしくお願いします。 (アカデミー会員の手続きではございません) 登録料:¥2,200 *登録講師は、Mamas'Careアカデミーの利用はできません *一度、お支払い頂いた会費は返金できません。 :*:★。:*:★━━━━━━━★:*:。★:*: *お問い合わせ: 一般社団法人ママズケア 事務局 担当:クスノセ (care@mamascare.com) ◎パソコンメールからの受信制限をされている場合、@mamascare.comからのメールが受信できるよう設定をご変更ください。
MORE